出雲市 社員ブログその6 オートライフビュー
社員活動
+
車検・整備+
カーリース+
修理+
その他+
社員活動+
会社案内入社してかれこれ1年1ヶ月過ぎました!(本当は入社1年で更新しとけばよかった!)
今では色々慣れてやれる事も増えましたが、やはりまだまだ小さなミスをしたりする事はあります。
今月から決算前倒しセールをやってます!
最大10万円キャッシュバックですよ!
かなり幅広い条件なのでぜひ一度暇つぶし程度でもOKなのでご来店ください!
全然違う話になりますが、個人的にジムに通って筋トレをしてますがようやく一年掛かってベンチプレス120kg達成しました(´ω`)ジコマンゾクダヨ
前から軽自動車の後輪側で片側ならなんとか持ち上げて救出する事が可能でしたが、今はどうなんでしょうね?
最近側溝にハマって脱輪したとか畑に落ちたとかないので試す機会がありませんが、今の状態ならもっと持ち上げれそう。
この前の連休で趣味の神社巡り
それで自分で不思議なことが起きるんですよ。
どんな不思議なことか?それは…
「晴 れ る」
いやほんとに高確率で雲からこんな風に太陽がこんにちわってしてくるんですよ(´ω`)
嘘だと思うでしょ?でも実際こんな風に太陽が出てくるんですよね。
ちなみに現在行った所は「出雲大社」「鰐淵寺」「富神神社」「弥久賀神社」「日御碕神社」「出雲日御碕大神宮教」「須佐神社」「天照社」「田中神社」「神原神社」「加茂神社」「菅原天満宮」「韓竈神社」に行きました。
一つを除いて全部曇り空から全部晴れに変わるという状態だったので自分でも結構怖かったり…。
もし他にも有名な神社とかこんなとこにもあるよ!という神社があればぜひ教えてください!(・∀・)
なんと約30年前から今に至るまで走り続けている車両です!
部品ももう作られていないので重要な部分が壊れたらもう終わりなのですが、乗ってらっしゃる方が大事にしている為、まだまだ走れる状態!(´∀`)
もちろん錆などは防ぎようがないので、所々に錆は発生してますが走行にまだ支障が出てません。
まぁ…オーナーさんに話を聞いた所によると、高速で時速100km出すと車内の音が凄いと言ってますのでやはり高速走行は徐々に厳しくなってはきているようです(´ω`)
でもさすがトヨタのランクルですね!
そろそろランクル300発表も近づいてますし、どうなるんでしょうね?(・ω・)
オートライフビューでは、出雲市の方はもちろん、雲南市や松江市にお住いの方もご来店お待ちしております!
島根県出雲市にあるオートライフビューは、自慢の全力接客で高いお客様満足度とリピート率を誇る整備工場。
累計入庫21万台の豊富な実績とノウハウにより、ディーラー見積りより最大30%お安くなることもございます。
出雲市のお客様だけでなく、松江市や太田市、雲南市、安来市、島根県内西部、県外からもご来店いただいております。
TEL:0120-62-5575
※「HPを見た」とお伝え頂くとスムーズなご案内が可能です。
お問合せフォームはこちら
車の豆知識(´・ω・`)ガソリン編│出雲市
車の豆知識その2 室内エアコン編│出雲市
車の豆知識その3 ナンバープレート編│出雲市
車の豆知識その4│出雲市
車の豆知識その5 タイヤ編│出雲市
車の豆知識その8│出雲市
車の豆知識その9 ヘッドライトの黄ばみ編│出雲市
車の豆知識その10 エンジンの冷却水はラジエーターで冷やしても80℃以上の高温│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その11│出雲市
車の豆知識その12 自動車検査員はどんな仕事をする人?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その13│出雲市
車の雑学その14│出雲市
車の雑学その15│出雲市
車の豆知識その16│出雲市
車の豆知識その17 FF車とFR車って何?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その18│出雲市
車の豆知識その19│出雲市
車の豆知識その20│出雲市
車の豆知識その21 「現代の車」と「過去の車」の重さ│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識22 鬼キャンと呼ばれるタイヤの八の字│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その24 車のオートエアコンは入れっぱなしの方がいい?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その27 暑い車内の温度を即座に下げる方法│出雲市
車の豆知識その28 スリップの危険性
車の豆知識その29 ミニじゃないのになぜミニバンと呼ぶのか│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識30 世界最大の車はどんなの?
車の豆知識30 雪が降り積もった時の駐車時の注意
車の豆知識31 ホワイトアウトの怖さ
車の豆知識31
スパイスレンタカー☆日本一楽しいレンタカー
ボディーコーティング
愛車広場カーリンク SV激励賞受賞!!
ご紹介カードの取り組みについて
ブリヂストンタイヤ ☆全国第2位☆
ブリヂストンタイヤ販売 ~CTショップ~
オ-トマチックオイル診断
自動車保険
ちょいCam
2022年 SAKURA導入
弊社オリジナル行事カレンダー 完成!
新工場 改築工事
社員ブログ
山陰経済ウィークリーに掲載されました
2015年 感謝祭5
社内活動7
社員紹介2
車の豆知識29
車の豆知識その10 エンジンの冷却水はラジエーターで冷やしても80℃以上の高温│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その12 自動車検査員はどんな仕事をする人?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その17 FF車とFR車って何?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その21 「現代の車」と「過去の車」の重さ│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識22 鬼キャンと呼ばれるタイヤの八の字│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その24 車のオートエアコンは入れっぱなしの方がいい?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その27 暑い車内の温度を即座に下げる方法│出雲市
社員ブログ7
ウォーキング大会3
株式会社オートライフビュー
0120-62-5575
TEL0853-62-5575
FAX0853-62-5780
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜日,その他不定休