スズキ ソリオ 足回り異音修理 スタビライザーリンク交換│出雲市 修理

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • スズキ ソリオ 足回り異音修理 スタビライザーリンク交換│出雲市 修理

スズキ ソリオ 足回り異音修理 スタビライザーリンク交換│出雲市 修理

 出雲市にお住いのお客様より、スズキ ソリオ足回り異音修理のご依頼です

出雲市にお住いのお客様より、スズキ ソリオ足回り異音修理のご依頼をいただきました。

お客様からのご相談内容は、「最近、段差を乗り越えるときにフロントあたりからコトコトという異音がする」とのことです。

症状の原因として多いのが足回り部品の劣化。さっそく車両をリフトアップし、足回り全体の点検を行いましょう。

 スタビライザーリンク交換を実施

足回り点検の結果、スタビライザーリンクに劣化が見られ、ブーツのひび割れとガタつきが発生していることが判明しました。

スタビライザーリンクは、走行時の車体の横揺れを抑える重要な部品

経年劣化により関節部(ボールジョイント)にガタが生じ、異音や不安定なハンドリングの原因となります。

劣化が見られるスタビライザーリンクを左右ともに取り外し、新品部品へと交換

写真にあるように、当店では専用の工具を使用し、適正トルクで確実に取り付けを行います。

スタビライザーリンク交換後は、試走による異音の確認と、足回り全体のバランスチェックを実施。

結果、段差走行時の「コトコト音」が解消され、直進安定性も改善しました。

 スズキ ソリオの足回り異音修理が完了です

スズキ ソリオ足回り異音修理にて、スタビライザーリンク交換を行いました。

スタビライザーリンクは、一般的に5~10万kmで劣化が進みやすい部品

段差を越える際の異音や、カーブ時のふらつき、タイヤの片減りなどは、この部品の劣化が原因の場合があります。

放置して走行を続けると、サスペンションや他の足回りパーツへの負荷が大きくなり、さらなる修理が必要になることも。違和感を感じたら早めの点検・整備がおすすめです。

 出雲市で足回り異音修理なら、オートライフビューにお任せください

出雲市にあるオートライフビューは修理実績が地域トップクラス。国の認可を受けた指定工場ならではの高い技術充実設備が揃っております。

当社では、不備のあるパーツのみの部分交換など、ディーラーさんではできない臨機応変な対応力が強み。

高品質の車修理お手頃価格でご提供しております。

今回のような足回り異音修理の他にも、エアコン修理やチェックランプ点灯修理、ブレーキ修理など、お車のお困りごとなら何でもご相談ください。

出雲市にお住まいの方に限らず、松江市や太田市、島根県内西部、県外からもお問合せはお気軽にどうぞ。

お問合せフォームはこちら

お問合せやご予約はこちら

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

島根県出雲市にあるオートライフビューは、自慢の全力接客で高いお客様満足度とリピート率を誇る整備工場。

累計入庫21万台の豊富な実績とノウハウにより、ディーラー見積りより最大30%お安くなることもございます。

出雲市のお客様だけでなく、松江市や太田市、雲南市、安来市、島根県内西部、県外からもご来店いただいております。

TEL:0120-62-5575
※「HPを見た」とお伝え頂くとスムーズなご案内が可能です。

お問合せフォームはこちら

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
メール
LINE