車の豆知識その2 室内エアコン編│出雲市
社員活動
+
車検・整備+
カーリース+
修理+
その他+
社員活動+
会社案内
どの車でも必ずと言っていい程にあるこのスイッチ(´・ω・`)
実際皆さんいつもどれに合わせてますか?
ちなみに私が車を持ってた時は常に内気循環でした!
だって夏は素早く冷えて冬はすぐ暖かくなるもん…。
じゃあ外気導入はどんな時に使うの?って事ですが
今回はそんな今更聞けない説明です!(´∀`)
通常、外気と車内の温度差が大きいときは、エアコンON=「AUTO」にすると、まず内気循環になり、しばらくして設定の温度近くまでになると自動的に外気導入になる
マニュアルエアコンの場合は、どうかというと、自動車メーカーの取扱説明書を見ると、「通常は外気導入でご利用ください」という指示があり、内気循環は、「トンネル内や渋滞など外気が汚れているときや、急速に冷房したいときなど、外気を遮断したいときに使用します」などと書かれています。
大抵の人は説明書見てないから「へーソーナンダー(゜Д゜)」状態でしょう(私もそうでした!!)
外気導入の利点は、
・窓の曇りが取れやすい
・換気ができる
・酸素濃度が下がらない
など(´・ω・`)
一方、内気循環は
・冷暖房が早く効く
・排気ガスや花粉、車外の汚れやニオイが車内に入りにくくなる
・燃費が若干良くなる(エアコンの効きがよくなる分、コンプレッサーの負荷が減るため)
自動車メーカーが、外気導入を勧めるのは、主として、窓が曇りづらくなることと、長時間内気循環にすると車内の空気が汚れ、酸素も不足し眠気をもよおすため。また、タバコ、汗、食べ物、飲み物、その他のにおいに敏感な人は、外気導入を主体にした方がいいはず。
エアコンフィルターがついているクルマなら、外気導入でも車外からの花粉やホコリ、砂ぼこりをかなりブロックしてくれるはず(交換サイクルは1~2年)。反対に、エアコンフィルターのついていないちょっと前のクルマは、外気導入が多いと、エバポレーターが汚れやすいという報告もあります(・ω・)
というわけで、基本は外気導入が主体。しかし、外気導入、内気循環のどちらをメインにするかは、最終的にはドライバーの判断でOKな部分。双方のメリットとデメリットを知ったうえで、臨機応変かつお好みでセレクトすればいいだろう。その判断が面倒な人は、「AUTO」モードに任せ切るのがベスト(´∀`)
ちなみに暑いとき少しでも早く車内温度を下げようと思って、エアコンの設定温度を最低(18度)、風量全開になるよう、わざわざ手動で設定しなおす人がいるが、オートエアコンなら、希望設定温度(たとえば26度)に設定しておけば、自動的に内気循環、冷却MAX、最大風量で、設定温度に近くなるまで冷やしてくれるので、無駄な操作とも言えます(’ω')
オートライフビューでは、出雲市の方はもちろん、松江市や太田市にお住いの方もご来店お待ちしております!
島根県出雲市にあるオートライフビューは、自慢の全力接客で高いお客様満足度とリピート率を誇る整備工場。
累計入庫21万台の豊富な実績とノウハウにより、ディーラー見積りより最大30%お安くなることもございます。
出雲市のお客様だけでなく、松江市や太田市、雲南市、安来市、島根県内西部、県外からもご来店いただいております。
TEL:0120-62-5575
※「HPを見た」とお伝え頂くとスムーズなご案内が可能です。
お問合せフォームはこちら
車の豆知識(´・ω・`)ガソリン編│出雲市
車の豆知識その2 室内エアコン編│出雲市
車の豆知識その3 ナンバープレート編│出雲市
車の豆知識その4│出雲市
車の豆知識その5 タイヤ編│出雲市
車の豆知識その8│出雲市
車の豆知識その9 ヘッドライトの黄ばみ編│出雲市
車の豆知識その10 エンジンの冷却水はラジエーターで冷やしても80℃以上の高温│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その11│出雲市
車の豆知識その12 自動車検査員はどんな仕事をする人?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その13│出雲市
車の雑学その14│出雲市
車の雑学その15│出雲市
車の豆知識その16│出雲市
車の豆知識その17 FF車とFR車って何?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その18│出雲市
車の豆知識その19│出雲市
車の豆知識その20│出雲市
車の豆知識その21 「現代の車」と「過去の車」の重さ│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識22 鬼キャンと呼ばれるタイヤの八の字│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その24 車のオートエアコンは入れっぱなしの方がいい?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その27 暑い車内の温度を即座に下げる方法│出雲市
車の豆知識その28 スリップの危険性
車の豆知識その29 ミニじゃないのになぜミニバンと呼ぶのか│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識30 世界最大の車はどんなの?
車の豆知識30 雪が降り積もった時の駐車時の注意
車の豆知識31 ホワイトアウトの怖さ
車の豆知識31
スパイスレンタカー☆日本一楽しいレンタカー
ボディーコーティング
愛車広場カーリンク SV激励賞受賞!!
ご紹介カードの取り組みについて
ブリヂストンタイヤ ☆全国第2位☆
ブリヂストンタイヤ販売 ~CTショップ~
オ-トマチックオイル診断
自動車保険
ちょいCam
2022年 SAKURA導入
弊社オリジナル行事カレンダー 完成!
新工場 改築工事
社員ブログ
山陰経済ウィークリーに掲載されました
2015年 感謝祭5
社内活動7
社員紹介2
車の豆知識29
車の豆知識その2 室内エアコン編│出雲市
車の豆知識その10 エンジンの冷却水はラジエーターで冷やしても80℃以上の高温│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その12 自動車検査員はどんな仕事をする人?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その17 FF車とFR車って何?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その21 「現代の車」と「過去の車」の重さ│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識22 鬼キャンと呼ばれるタイヤの八の字│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その24 車のオートエアコンは入れっぱなしの方がいい?│出雲市 オートライフビュー
車の豆知識その27 暑い車内の温度を即座に下げる方法│出雲市
社員ブログ7
ウォーキング大会3
株式会社オートライフビュー
0120-62-5575
TEL0853-62-5575
FAX0853-62-5780
営業時間:9:00-18:00
定休日:水曜日,その他不定休